★ヒッコリーチャーム(大津市一里山1-18-16 Tel.Fax.077-532-6564)でパッチワーク教室と作品の委託販売をしています。 ★滋賀リビングの浜大津駅前会場でパッチワーク教室、草津会場でカルトナージュ教室を開講しています。 ★コープぜぜでパッチワーク教室を開講しています

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ビーズクロッシェ

2017年07月14日

ビーズの通った糸をかぎ針で編むのがビーズクロッシェ

体験してきましたiconN36

NIJIITOの山内先生のレッスンです

ステキなネックレスができました

編み物とビーズが大好きな私

今日は幸せな1日でした
  


Posted by You-saku at 23:13Comments(0)編み物

チュニック完成

2013年08月18日

  Chieko先生、いつもご指導ありがとうございます。花束

 やっと、チュニックが完成しました。iconN32

 何とか、この夏に間に合いました。kao08

 毎日、暑いですが、手作り頑張ってま~す。icon01

 




  


Posted by You-saku at 16:46Comments(0)編み物

スヌードが仕上がりました (^_^)v

2013年01月15日


正月から編み始めたスヌードがしあがりました。iconN10
写真は二重に巻いた状態です。
薄茶色でどんな服にも合いそう!
これでお出かけは暖かです!icon22
  


Posted by You-saku at 00:08Comments(1)編み物

あけましておめでとうございます

2013年01月01日

今年最初の手作り紹介です。




主人が毎年、しめ飾りを作ってくれます。
けっして上手とは言えませんが、主人の実家の風習として、神様の関係のことは男性の仕事で、お正月飾りはすべて主人がします。
元旦の神様への雑煮とご飯も主人が朝一番に起きて、準備します。
元旦、私は寝正月です。

ー 新年の抱負 ー
今年も手作りにがんばります。
(毎年、同じ事言ってます)
  


Posted by You-saku at 14:16Comments(2)編み物

Xmasプレゼントをいただきました

2012年12月23日

クリスマス一足早く、Xmasプレゼントをいただきました。クリスマス

私が大好きなamiboxさんのハート編みぐるみちゃんがリースになって我が家へやってきました。iconN32





phoneサンタさんありがとうございます。face02




iconN10そして仲間がもう一人?






この人?はOAバザールで『くるる』さんという作家さんから買ったものです。kao10

可愛いと言うか、おもしろいと言うか、こんながまぐちを持ち歩いていたら、買い物が楽しいかも?kao01
  


Posted by You-saku at 20:20Comments(2)編み物