★ヒッコリーチャーム(大津市一里山1-18-16 Tel.Fax.077-532-6564)でパッチワーク教室と作品の委託販売をしています。
★滋賀リビングの浜大津駅前会場でパッチワーク教室、草津会場でカルトナージュ教室を開講しています。
★コープぜぜでパッチワーク教室を開講しています
リビング膳所で初教室
2013年01月29日
滋賀リビングの膳所会場で
パッチワークの体験教室がありました。
パフのミニバスケットを作っていただきました。



皆さん、パッチワークは初めてですが、縫うことはお好きなようでした。
今回はパッチワークの基礎の基礎で、布に書かれた線どおりを縫う練習でした。
これから1つずつ作品を作りながらパッチワークの基礎と楽しさを覚えていただきたいです。
パッチワーク教室でした
2013年01月18日
ヒッコリーチャームでの今年最初のパッチワーク教室でした。
Iさんが『のしめ』のタペストリを完成されました。
Iさんが『のしめ』のタペストリを完成されました。

ステキでしょ。

バックが黒ですが、かえって、のしめが浮き上がって、ゴージャスです。


3人とも大作は初挑戦ですが、どんなタペストリーができあがるか、とても楽しみです。

私も負けていられませんね。
そろそろ大きな作品に取りかからなければ・・・。

スヌードが仕上がりました (^_^)v
手作り始動
2013年01月12日

なかなか、落ち着いてパソコンを開けられませんでした。

7日・・・今年初のカルトナージュ教室でした。
守山のアドバンスカルチャーで2回目のKさんは手際よくジャバラのポストカード入れを製作。
写真を撮るのを忘れてしまい、ごめんなさい。
8日・・・神戸そごうのパッチワーク展示会に行ってきました。
さすが、一流の先生方の作品はスゴイ!!
感動しました。
そしてまた、お気に入りの布を買ってしまいました。
10日・・・初パッチワーク教室
ベテランのYさんとUさんはステキなバッグを製作中。
次回の教室には写真で紹介できるかな?
10日午後・・・Chieko先生の編み物教室
編み込みを指導していただきました。
11日・・・アートクレイシルバー教室
注射器みたいなシリンジを使ってイヤリングにするプレートを作りました。
さあ、沢山の刺激を受けて、手作り始動です。
